R Dresser メイクレッスン
100分 → ¥17,000
【Before After写真付き】
【対象】
・メイク初心者~上級者
◎ メイクアドバイスレッスン 3つのポイント ◎
・ 「似合う眉」の描き方
・ ベースメイクで変わる「肌の綺麗さ」
・ 「チーク・アイシャドウ」の入れ方
①お悩み相談No.1!「似合う眉」の描き方
プロのメイクアドバイザーの技術で、ご自身の変化を体感できます!
↓以下のようなお悩みを多く頂いています。
・左右対称に上手く描けない
・眉毛そもそもの生えている高さが違う
・似合う眉毛の形がわからない
・眉毛が薄すぎる、細すぎる
・眉毛が濃すぎる、太すぎる
・昔抜いてしまって生えてこない
「左右対称に上手く描けない」のが最も多く頂くお悩みです。
「左右対称に上手に描く方法」をレッスンにて学んで頂けます。
「困り眉を変える方法」など、眉が変わる事で表情が大きく変わる事を是非体感して頂きたいです。
「私の眉でもこんなに綺麗になるんだ!」
と嬉しいお言葉をたくさん頂いています。
「自分に似合う眉毛」を理解して頂く事で
・苦手だから前髪で隠していた
・眉毛が描けないから諦めていた
そのようなお客様が「おでこを出すスタイルが出来るようになる」事で表情も大きく変わります。
「眉頭・眉山・眉尻」を適当に描くのではなく、
理論づけられた「似合う位置・ポイント」を抑えて描く方法をお教えします。
ご自身にあった眉を描くテクニックを学んで頂き、今まで感じた事のない表情の変化を是非実感してください。
②ベースメイクで変わる「肌の綺麗さ」
【ベースメイクの適切な使い方(下地・ファンデーション・コンシーラー)】を学んで頂く事で、見違えるほどの違いを体感できます!
具体的には
・肌が綺麗に見える
・小顔になる
・立体感が出る
R Dresser メイクレッスンは「ベースメイクの使い方」から始めます。
ベースメイクを変えるだけで一気に表情が変わりますので、この時点で感動して頂けるお客様が多くいらっしゃいます。
ポイントは「塗り方と量」
「正しい塗り方・量」をご存じのお客様は非常に少ないのが現状です。
「こんなに少ない量で良いんですね」
「こういう塗り方をすると変わるんですね」
といったお声を頂く事がとても多いです。
下地とは「持っている色を他の色で打ち消し、色ムラの調整をする事」が大事なポイントです。
肌の均一感を出す「下地の使い方・テクニック」で、肌の綺麗さが大きく変わります。
「部位によって変える下地の分量」など、正しい分量での塗り方をプロがお教えます。
③「チーク・アイシャドウ」の入れ方
「チーク・アイシャドウ」も適切な入れ方をする事で表情は大きく変化します。
■ チークの入れ方 ■
「ほっぺに色を乗せる」という単純作業ですが、テクニックが難しいというお悩みを多く頂きます。
例えば
・赤くなりすぎてしまう
・上手に入れられない
等々
本来チークには
「血色を出す」「多幸感を出す」「健康的に見せる」
という役割がありますが
R Dresser メイクレッスンでは
「小顔に見せることができる」
のがポイントです。
立体感や小顔効果を出すテクニックを学んで頂き、チークの新しい役割や知識を習得して頂く事で、表情の変化を感じて頂きたいです。
■ アイシャドウの入れ方 ■
アイシャドウについては
・1パターンになりがち
・大体いつも同じメイクになる
・色が出ない
・3色・4色でもいつも同じ顔になる
というお悩みを多く頂きます。
同じ3色を使ったとしても
グラデーションの方向を変えるテクニック等によって、以下のような事が実現します。
「大人っぽくも可愛くにもできる」
「イメージを変えられる」
「縦グラデ」「横グラデ」などのテクニックで、同じ色でも「塗り方を変える」だけで表情を変える事が出来ます。
【チーク】【アイシャドウ】の適切な入れ方を学んで頂き、表情の変化を感じて頂けると嬉しく思っています。
他メニューとセットにてのご利用可
その他メニューと「メイクアドバイスレッスン」をセットでご利用頂く事で、以下のようなメリットがございます。
※セット利用にて1,000円割引となります。
■パーソナルカラー診断と一緒に受けると…
・カラータイプに合った「色、質感」のコスメを使用したメイクがわかる
・カラータイプ以外のコスメの似合わせメイクがわかる
・トレンドに左右されない似合うカラーメイクがわかる
✨こんな方にオススメ…
肌や髪をキレイに見せたい、コスメの色選びがわからない、など
■顔タイプ診断と一緒に受けると…
・顔立ちをいかした似合うメイクがわかる
・なりたいイメージに近づけるメイクがわかる
・トレンドに左右されない自分に似合うメイクがわかる
✨こんな方にオススメ…
眉やチークなどの形がわからない、ファッションに合わせたメイクがしたい、など
■R Dresser メイクアドバイスレッスン(セット価格)
+顔タイプ診断90分 → 3時間 31,000円
+4シーズン診断100分 → 3時間30分 31,000円
+16タイプ カラー診断100分 → 3時間30分 33,000円
+4シーズン【トータル診断】180分 → 5時間 46,000円
+16タイプ【トータル診断】180分 → 5時間 48,000円
※同日ではなく、別日でのご予約も可能です。
外見を変える事で内面も変えられるのがメイクレッスン
メイクを知り、新しい外見や変化を感じることで、内面が大きく変わるお客様をたくさん見てまいりました。
内面を知る事が「自分を知る入口」となり、人生そのものが変わる事もたくさんあります。
是非「R Dresser メイクアドバイスレッスン」を体験して頂き、今までになかった「メイクの知識やテクニック」を感じて頂けるとありがたく思っています。
■ メイクアドバイスレッスンの口コミや感想 ■
メイクアドバイスレッスンについて、お客様から頂きました口コミや感想は、以下当サロンのインスタにてもご覧頂けます。↓
・R Dresser インスタグラム(メイクレッスンの感想)
人気のデパコス~プチプラまで多数ご用意しています
アールドレッサーでは、人気のデパコス~プチプラまで多数ご用意しています。
メイクレッスンにおきましては「トレンドのアイテム」を幅広くご使用頂けます。
お客様のご要望に合わせた対応も可能です
以下のような「お客様の個別のご要望」に合わせて、カスタマイズでお伝えする事も可能です。
◇お化粧前のスキンケアの仕方
◇崩れない下地、ファンデーションで作るツヤ肌
◇効果的なコンシーラーの使い方(クマ消し、シミ消し)
→ コンシーラーの種類も実際にお見せしながらお伝えします
◇似合うアイメイク
(左右差解消、大きく見せたい、丸く見せたい、切れ長でかっこよく見せたい etc)
◇より素敵に見える眉毛の形、色
→ 左右差の解消法、まゆげが薄いorまゆげが濃い場合の描くコツ、美人に見える眉のゴールデンバランス、流行りの眉の描き方 etc
◇リップのお色、入れ方
→ 色の選び方、今っぽい塗り方、落ちにくくする方法 etc
◇アナリストおすすめのお化粧品
メイクアドバイスレッスンが可能なスタッフ
■ Rino
【新宿高田馬場店】
複数のメイク学校にメーカー営業しながらダブルスクールで通いしっかり理論を学びました。今では撮影のメイクもこなします✨
【更に詳しいプロフィールはこちら】
■ 敦子
【銀座店】【新宿高田馬場店】
パーソナルカラーにとらわれないメイクが得意なアナリスト。
お客様がなりたいイメージ、メイクが必要なシチュエーションに合わせた提案が得意✨
【更に詳しいプロフィールはこちら】
■ ERINA
【横浜関内店】
化粧品会社の美容部員歴12年。厚生労働省認定の社内検定 S級合格。
イメージコンサルタントの知識と美容部員の経験を活かしたメイク✨
【更に詳しいプロフィールはこちら】
■ 佐藤ゆり
【銀座店】
もっときれいになれる、もっと魅力を輝かせて自分らしく楽しみましょう。
【更に詳しいプロフィールはこちら】
■ 鈴木みら
【銀座店】【新宿高田馬場店】
ミス/ミセスコンテストのビューティスペシャリスト講師として、【パーソナルカラー、骨格、顔タイプ、美女メイク】を指導✨
【更に詳しいプロフィールはこちら】
お客様の感想(担当:Rino)
①何に困っていて受けようと思いましたか?
▶️自分に合うメイク用品が分からない、自然にみせるメイク方法が分からず受けようと思いました。
②受けてみてどうでしたか?
▶️知らないことがたくさんあって、本当に勉強になりました!
メイク前のマッサージなどの下準備から、各化粧品の使い方などをたくさん学べて本当に良かったです。
また、今までやったことないメイク方法だったので、新しい発見が出来てとても楽しかったです!
自分に合う化粧品も知ることが出来たのが嬉しかったです!
今回の先生の診断を受けて、診断時に使ってた資生堂のファンデーションを早速購入しました!
デパコスは高いので、なかなか手を出せなかったのですが、今回の診断でデパコスの良さを知ることが出来たのも大きな収穫です!
③特に参考になった内容は?
▶️ファンデーションの載せ方、ビューラーの使い方。特にビューラーは、今までかなり強い力でやっていたので、あんなに弱い力でまつ毛を上げることができるとは知らなかったので驚きでした。
④どんな人にお勧めか
▶️メイク初心者、新しいメイクをしたい方
私は面倒くさがりやなので、普段からあまりメイクせず、結構適当にやりがちなので、今回のメイク講座でもっとメイクを研究したくなりました!
初心者こそ受けてほしいです。
メイクで変わる楽しさを知るきっかけになるのではないかな、と思います。
⑤担当者の印象
▶️話しやすくて、教え方が非常に分かりやすく、本当に勉強になりました!
今後も自分一人でメイクできるよう、色々アドバイスをいただけたのが本当にありがたかったです。
⑥当サロンを選んで下さった理由
▶️前々からメイクに悩みがあり、どこかでメイク診断を受けようと思っていました。
前回のパーソナルカラー診断時、分かりやすくて楽しく、メイクレッスンの話を少し聞いていました。
その時にメイク診断も受けることを考え、帰宅してからどのような先生がいるか調べ、中村先生がしっかりとした経歴をお持ちのプロで、本格的なアドバイスをもらえると思い、選びました。
お客様の感想(担当:敦子)
①何を知りたくて、メイクレッスンを受けようと思いましたか?
▶️自己メイクなので、いつかちゃんとプロの方にレッスンを受けたいなと前々から思っていました。
そして婚活をしているので、男性に受けるメイクを知りたかったのがきっかけです。
②メイクレッスンを受けてみて、参考になったことはありましたか?
▶️メイクの順番・ファンデーションの適量・眉毛の描き方・自分に似合う色・マスカラの塗り方…
アイシャドウの塗り方・クマの消し方…
もう全てです!!
普段あまりリップを塗らないのですが、リップを塗ることでグッと雰囲気が変わったことが衝撃的でした♪
ほんの少し青みが入ったアイシャドウやリップが合ってたとは…びっくりでした!!
今まで使ったことがなかった化粧品ブランドを試せて新鮮でした✨
(早速 化粧下地とアイシャドウと口紅を買いに走りました!)
③どんな人にお勧めしたいですか?
▶️メイクで印象を変えたい人
それこそ婚活、就活、など…
早速職場の人に教えました!
④担当者(敦子)の印象
▶️普段私は人見知りをしてしまうのですが、そんなこともなくレッスンを受けられました✨
敦子先生はお話しやすくて、楽しくて、ホワホワな優しい雰囲気を纏った、キュートな方だなと思いました
楽しいメイクレッスンをありがとうございました
とても勉強になりました
教えて頂いたこと、今後に活かしたいと思います♪
お客様の感想(担当:ERINA)
①何に困っていて受けようと思いましたか?
▶️メイクの仕方がわからない。基礎を学びたかったから。
②受けてみていかがでしたか?
▶️とても楽しくて時間があっという間でした。
③特に参考になった内容はございますか?
▶️おしろいって大事だなとおもいました。
肌が綺麗に見える!
使うカラーも大切だけどブラシなどのツールも大事だと思いました
④どんな人にお勧めだと思われますか?
▶️メイク初心者
⑤担当者の印象か
▶️やっぱり美人!
アイシャドウやっぱりお似合いです^^
携帯をさげていたストラップの色も差し色になっていて可愛かった!
やっぱり先生だなー、色の使い方が上手です!
メイクレッスン お客様の感想まとめ
メイクアドバイスレッスンを受けて頂きました「お客様の感想まとめ」は、以下当サロンのインスタにてもご覧頂けます↓
・R Dresserインスタグラム(メイクレッスンの感想)
パーソナルカラー診断&顔タイプ診断
&骨格診断
東京/新宿・銀座|横浜|梅田|にてご予約受付中!
■E-mail:yoyaku.rdresser@gmail.com
【求人情報】【会社概要】
パーソナルカラー診断&顔タイプ診断&骨格診断
東京/新宿・銀座|横浜|梅田|にてご予約受付中!
■E-mail:yoyaku.rdresser@gmail.com
【求人情報】【会社概要】