骨格診断とは?
「マネキンと同じコーデなのに、自分が着るとしっくりこない・・・」
「太っていないのに、着太りして見える・・・」
こんなことを感じたことはありませんか?
実は服選びで重要なのは、体型 よりも 骨格 なんです。
生まれ持った骨格を知ることで、得意な素材や形などが分かり、誰でも簡単にスタイルアップができるようになります!
これを「 骨格診断 」といいます。
骨格診断は、SNSや雑誌から話題となり、今ではテレビやファッションブランドでも多く取り入れられている診断です。
今回はそんな骨格診断について徹底解説をしていきたいと思います!
骨格診断とは?
簡単にいうと骨格診断とは、
「どうスタイルアップしたら良いか」
の軸がわかる診断です。
そのため、
☑︎なぜか着太りして見える
☑︎薄っぺらくて貧相に見える
☑︎ゴツい感じに見えてしまう
などスタイルに関してのお悩みをお持ちの方におすすめの診断です。
診断では、
体の厚み・重心・骨・関節・筋肉や脂肪のつき方など、ひとりひとりが生まれ持った体の特徴を捉えて3タイプに分類していきます。
自分の骨格タイプがわかると
より自分がスタイルアップするための「素材」や「形」等を知ることができ、今よりもっと「ファッションを楽しむ」「自分を楽しむ」ことができるはずです。
以下、改めて骨格診断のメリット/デメリットを挙げてみましたので、どうぞご参考にしてみてください。
◆骨格診断のメリット
・やせしてみえ、スタイルアップに!
・流行に関係なくおしゃれにみえる!
・若々しく見える!
・好感度・第一印象がアップ!
・ムダ買いが減る!
◆骨格診断のデメリット
・プロ診断の場合、診断費用がかかる
→骨格は痩せても太っても変わらないため、1度診断をしたら今後ずっと使える知識になります。
自己投資として診断を受けることがおすすめです。
自分の骨格タイプがわからないという方は下の各診断方法を把握し、自分に合った方法で診断を受けてみましょう!
診断方法
プロ診断:
プロのアナリストに見てもらう方法です。
主に視診・触診をしていきます。
診断費用がかかりますが、より確実な診断結果が知りたい方におすすめです。
簡易診断:
百貨店などのイベントにて行われる簡易的な診断方法です。
無料で受けられることもありますが、なかなか開催がないことや、結果の説明などが簡易的で結果を活かせない場合があります。
自己診断:
ネットなどで質問に答える方法です。
簡単に診断ができ、時間もお金もかかりませんが、正確性は欠けます。
家族や友人など複数の人と身体の特徴を比べてみるとわかりやすいです。
※【骨格診断】のメニューはこちらをご覧ください
【骨格診断コラム】
① 骨格診断とは?
② 骨格ストレートの特徴と着こなし
③ 骨格ウェーブの特徴と着こなし
④ 骨格ナチュラルの特徴と着こなし