ページトップへ

お客様の感想について(31ページ目)

ご予約/お問い合わせ
(空き状況)
TOP > お客様の感想について

お客様から頂いた感想について(31ページ目)

お客様から頂きました感想は、以下当サロンのインスタURLにてもご覧頂けますので、是非ご覧ください。
■R Dresser(アールドレッサー)インスタアカウント■
https://www.instagram.com/r.dresser401/

お客様から頂きました感想についてご紹介をさせて頂きます。

960件中 901~830件を表示しています。

A様 20代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
ブルベなのかイエベなのか長年気になっていて、自己診断でずっと不安だったところもプロの目線でしっかり診断していただけたので、これからの服やコスメ選びがとても楽に、そして楽しみになりそうです!

結婚式のテーマカラー決めやドレス選びの参考にもなりました。
F様 20代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
自分ではイエベだと思っていましたが、実際はブルベ寄りで驚きました。
今までなかなかチャレンジできなかった色の洋服やコスメも買ってみようかなと思います!

𝐐3|特に参考になった内容は?
𝐀| 濃い色が似合うという診断結果になりましたが、濃い色に合わせて使えるアイシーカラーも教えていただいてとても参考になりました。
I様 30代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
すごく腑に落ちることばかりで、今までおしゃれで感じていたモヤモヤがすっきりしました。

𝐐3|特に参考になった内容は?
𝐀| 顔タイプ診断がとても参考になりました。
骨格診断、パーソナルカラー診断と掛け合わせることで自分に似合うものへの理解がぐっと深まりました。
K様 30代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
大満足です!値段以上の価値を感じました。
もっと早く受けておくべくでした!
まだ化粧品しか買ってはいませんが化粧だけでも全然違うし、自分では絶対に選ばないリップとアイシャドウでした。

特に参考になった内容は?
・実際に合うメイク用品を教えてくれたので、その商品を自分で購入できました。
再現性があり、とても良かったです。
M様 20代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
自分に似合う色・コスメや服のタイプを知ることができ、新しい発見も多く、とても参考になりました!

特に参考になった内容は?
・パーソナルカラー診断です。普段あまり使わない色が実は自分に合っていることを知り、これから積極的に取り入れていきたいと思いました!
T様 40代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
自分の顔タイプがはっきりしたので、こういう前髪が似合うんだ!ということが分かりスッキリしました。

あとは自分のなりたいイメージに少し寄せながら、アレンジして試してみたいです。
カラーは比較的好きなカラーが似合うとわかり、黒だけじゃなく明るい色も着てみたいと思いました。

特に参考になった内容は?
・アイシャドーのカラーとラメの入れ方がとても参考になりました。
元々はあまり目元にカラーを入れてなかったのですが、試用させて頂いたカラーがとても気に入り自分でもカラーを色々試してみたいなぁと思いました。
あと帽子のツバの形も。ツバ広の麦わら帽子、買います!笑
T様 20代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
骨格と似合う服のイメージが合わないのはほとんど顔のせいだということがわかってすっきりした気持ちです。

顔に合わせて服のテイストを選ぶことが多いのですが、それで大丈夫と言っていただけたのも安心できました。
H様 20代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
自分の好きな色が似合うと知ってうれしい気持ちとあまり選ばない色味もありました。
せっかく似合うと診断してもらったので挑戦してみようと思えます!

特に参考になった内容はございますか?
どんな系統の色味が似合うのか、避けた方がいい色や苦手な色の使い方など具体的なことをたくさん教えてもらったので、参考にしやすかったです。
K様 20代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
絶対に似合わないと思っていたものが実は1番似合うことが分かったり、ちゃんとメイクしてもかなりナチュラルに見えてしまっていた理由が分かったりたくさんの発見がありました! ⁡

特に参考になった内容は?
→ パーソナルカラーと骨格は今まで自分が避けていたものに挑戦できることが分かってとても参考になりました。 また、顔タイプと骨格等が影響しあって似合うものが変わるというのも発見でした!
R様 10代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
顔タイプ診断です。似合う服のテイストが分かって、こういう服を選べばいいんだなっていうことが分かりました。

《どんな人にお勧めか》
→絶対こういう服を着たいっていう気持ちがなくて、似合うものが知りたいという人です。
好きなものを着ることは大前提として、似合うものを参考に選べるといいと思います。
前のページ次のページ
[ 101112131415161718192021222324252627282930 | 31 | 32 ]
R Dresser|イメージコンサルタント 小川里奈
 ■似合う「色・ファッション・メイク」のご提案■
 パーソナルカラー診断&顔タイプ診断
 &骨格診断

 東京/新宿・銀座|横浜|梅田|にてご予約受付中!
 ■E-mail:yoyaku.rdresser@gmail.com

求人情報】【会社概要
R Dresser Closet
小川里奈 insta R Dresser @LINE R Dresser youtube 小川里奈 twitter 小川里奈 blog
Copy right(c) 2016-2023 イメージコンサルタント 小川里奈 All Rights Reserved.
R Dresser|イメージコンサルタント 小川里奈
■似合う「色・ファッション・メイク」のご提案■
パーソナルカラー診断&顔タイプ診断&骨格診断
東京/新宿・銀座|横浜|梅田|にてご予約受付中!

■E-mail:yoyaku.rdresser@gmail.com
求人情報】【会社概要
小川里奈 insta R Dresser @LINE R Dresser youtube 小川里奈 twitter 小川里奈 blog
R Dresser Closet
Copy right(c) 2023 小川里奈 All Rights Reserved.