ページトップへ

お客様の感想について(34ページ目)

ご予約/お問い合わせ
(空き状況)
TOP > お客様の感想について

お客様から頂いた感想について(34ページ目)

お客様から頂きました感想は、以下当サロンのインスタURLにてもご覧頂けますので、是非ご覧ください。
■R Dresser(アールドレッサー)インスタアカウント■
https://www.instagram.com/r.dresser401/

お客様から頂きました感想についてご紹介をさせて頂きます。

1110件中 991~1020件を表示しています。

N様 20代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
パーソナルカラー、顔タイプや骨格診断を実施し似合う服のタイプやカラーに納得した。
参考の服装の写真などをみせていただきイメージすることができた。
私の知りたかった情報を全て知る事ができてとても濃い3時間でした!

𝐐|特に参考になった内容は何ですか?
𝐀|パーソナルカラー診断で自分に合う色が分かったこと
・似合うメイクが分かったこと
S様 20代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
自身の悩みに関して、すっきり解決できました。服の買い方や選び方に関しても自信を持てるようになりました。

特に参考になった内容は?
全部参考になりましたが、下記の内容が特に役に立ちました。
・ベーシックカラーやインナーカラー、マフラーやネクタイやリングまで身に着ける装飾品などの細かいおすすめの色まで知れたこと
・服をどのお店で買うのが良いか。(服屋さんが多くて、男性だと困っている人が多そうです)
・どの芸能人さんが着ていそうな服、着ると似合いそうな服を買えば良いか。
・簡単なメンズメイクの仕方。
T様 40代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
自分が好きな色と似合う色が違うこともあり、好きな色だけど顔がくすんでしまう色、好きな色で見た目も華やかになる相思相愛笑の色、NG色、ものすごく細かく絞り込んでいただき、目から鱗でした。ファッションも、私が元から好きなファッションが顔と骨格診断により似合うとわかり、「若作りかな」、「低身長だから似合わないかな」と躊躇していたものもこれからは堂々と着れます!

𝐐3|特に参考になった内容は?
𝐀| やはり、パーソナルカラーです。
ファッションの似合う傾向を教えてもらっても色を間違えればだいぶ印象が違うし、髪型、メイク、全てに使えます。終わってからたくさんの洋服の通販サイトを除いたのですが、自分に似合う服の傾向、素材、色でドンピシャなのをいくつも見つけて「これこれー!」と一人大盛り上がりでした笑 買い物に行くのがとても楽しみ!もう無駄な時間とお金を使いません!
O様 20代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
どの診断も納得のいく診断で受けて良かったと思いました!
パーソナルカラーはくすんだ色で暖かい色を選んだ方がいい、など選ぶ基準ができたのがよかったです。

また、どこか一部に曲線を取り入れたり、デザインは2つくらい入っている服を選ぶと良いなど具体的な選び方を教えてくださって分かりやすかったです。
K様 20代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
カラーでは布をあてられた時に思っていたよりも自分に合うものと合わないものが明確に顔色に出たのが面白かったです。
顔診断や骨格診断は自己診断と変わらなかったけれど、骨格診断ではウェーブだけど、ハリ感があってもよいというオリジナルの結果になったので、雑誌やネットでは診断できないところまで知ることができたので受けてよかったです。
また、個人的には自分の好みのタイプとギャップがなくてよかったと思いました。


特に参考になった内容はございますか?
▶すべてとても参考になりました。
その中でもコスメのカラー選択と自分に合うアクセサリー(イヤリング)の種類は明日から生かしたいと思っています。
Y様 30代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
年齢もあるけれども顔タイプや骨格タイプから、今しているファッションでも大丈夫なんだ!と分かって安心しました。

あとはメイクが浮いて見えてたのはカラーの自己診断が間違ってたからだと分かって良かったです!
F様 20代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
顔タイプ、骨格、PCどれもまさかの結果で驚くと同時に、診断中はとても楽しかった

𝐐3|特に参考になった内容は?
𝐀| PCをメインに受けに来たが、顔タイプが予想外だったため手に取ったことのないテイスト、もっと振り切った服や着こなしに挑戦してみようと思った
O様 20代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
お時間自体とても楽しく、カラーも実際に当てて見る事で同じようなカラーでも顔の印象が変わる事に驚いたし、それほど大切なものなのだなぁと実感した。

③特に参考になった内容は?
→顔タイプは思っていたものと違い驚いたが
説明を聞けば聞くほどなるほどと頷く事ばかりだったし、他の系統に寄せる事も出来るというのを聞いてすごくタメになった。
カラーより重視した方がいいは目からウロコだった!
H様 20代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
好みと診断結果が一致していて嬉しかったです。
自分磨き頑張ります。

《特に参考になった内容は?》
→骨格ナチュラルと診断されっとき、昔7部丈のトップスがちんちくりんになった理由が分かりました。
M様 30代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
パーソナルカラーは、かなり予想外の結果で、新発見でした。
顔映りが良くなる色が分かり、今後のメイクや服選びが楽しみです。

特に参考になった内容はございますか?
▶パーソナルカラーは、顔の下に当てる色によって、顔色が全然違い、とても参考になりました。
顔タイプ診断は、予想通りでしたが、好きな系統が顔タイプと一致していて、嬉しかったです。
A様 20代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
パーソナルカラーや骨格診断は自己診断のものと異なっていたので、プロの先生にしっかりと相談して似合うものがわかってよかったです!

𝐐|特に参考になった内容は何ですか?
𝐀|16タイプのパーソナルカラーは、ブルベ夏の中でもトーンが異なることによって似合いやすい、似合わないなどがある事を初めて知りました!
H様 30代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
パーソナルカラーを1つ1つ顔に合わせて選んだり、顔タイプや骨格診断から似合う洋服の形を知ることができました。
自分の気づかない似合う洋服を知れて、とても参考になりました。 ⁡

特に参考になった内容は?
→ キレイめ+カジュアルがいまの自分のライフスタイルに合うとわかり、洋服のコーディネートの参考になりました。
K様 30代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
やはり、好きな系統は合っていたんだなーと確信がもてました😂
好きなジャンルでしたが、自信はなかったので、これだと決まって背中を押して貰った気分で、スッキリしました!
ありがとうございました!
N様 20代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
不得手なものがある程度、これまでに感じていた感覚と同じ診断結果で驚きました。
私の場合、ハッキリと組み分けされているわけではなく、色んなものを組み合わせた結果だったため、自己診断では絶対分からなかったと思います。
受けてみて良かったです。

特に参考になった内容は?
→パーソナルカラーが普段、自分の身につけたことのない色で少し驚きました。
可愛い色は、自分の性格的に似合わないだろうと思い避けていましたが、この診断結果を機に少しずつ挑戦してみたいと思います。
K様 40代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
1stは予想通りブルベ冬でしたが、16タイプで細分化すると〈冬〉で一括りにされているカラーでもかなり色味が変わる事に驚きでした。
赤リップやビビッドカラーがどうして自分に似合わなかったのか原因が分かり、今まで積み重なったモヤモヤがやっと解消されました。
2ndに関しては自己診断でブルベ夏かな?と思っていたのですが、前回の診断では似合わないとされたまさかのイエべ秋だったので本当に驚きでした。

𝐐|特に参考になった内容は何ですか?
𝐀|パーソナルカラー診断だけでなく、顔タイプ診断を併せる事で更に選択肢が拡がる事、苦手な色はメイクを得意な色味で仕上げれば使える事。
ベストカラーが暗い色メインの私でも、柔らかい/可愛い色が工夫次第で十分楽しめると分かったのが本当に嬉しかったです。
M様 30代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
骨格診断では、本やネットに載っているような判断基準だけでなく、スカーフやネックレス、ブレスレット等を活用して客観的に判断してくださったことで、高い納得感が得られました。
自分だけでは絶対に辿りつけない答えだったので、プロの診断を受けることがてきてよかったと思います。

特に参考になった内容は?
→カラー診断です。
結果として、自分には似合わないと思っていた色が実は似合うことを知ることができました。実際に似合う色の布を顔付近に当てると、血色がよく見えて顔のラインがハッキリするなど、こんなにも色で違うのかと驚きました。
F様 30代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
色味は私が好んで選んでいるものと相違なかったので安心した。
プロ目線で骨格や顔タイプからどういう服装があうかなど、細かく聞けて良かった。

特に参考になった内容は?
→似合わない、着こなさせないと思っていた服装が私の体型には問題がなかったこと。
よく着るカーディガンなどはあまりあわないので厚みがあるものを選んだ方が良いことなど、細かくアドバイスして貰って大変参考になった。
Y様 20代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
今まで自分が思っていたパーソナルカラーや顔タイプと結果が全く違い驚きました。
自分のことを知る機会になり、受けて良かったなと思います。
S様 30代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
なるほどの連続でした。
なんかしっくり来ないなぁ…の原因が分かり、次の買い物に活かせる内容ばかりでした。
Y様 40代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
自分で思っていたのと違う結果で驚いたが、今後コスメやファッション選びの参考にできるので、受けてみてよかった。想像以上に充実した内容で楽しかった。 

《③特に参考になった内容は?》
→パーソナルカラーでは苦手とされる色でも、合わせかたや小物使い、配置を工夫すれば身に付けられるということ。
Y様 30代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
自己診断と結果が全く違ってびっくりしました。
とても面白かったです。
今まで直感で似合うと感じて選んでいた色の理由が解ってすっきりもしました。

チャレンジできる色が増えて、特にコスメはこれからの色選びが楽しみです。
洋服は自分の好きな色とずれがあるので、どうやって一致させていくか迷いもあります。

③特に参考になった内容は?

・診断結果と明確なご説明
・ご用意いただいたコスメの種類が多く、普段自分では選ばない色を勧めていただいて、その場で新しい色を試せたこと
・資料、写真をデータで受け取れたこと
M様 40代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
𝐐|受けてみてどうでしたか? 𝐀|16タイプ診断は初めてだったので、より細かく知ることができて、似合うカラーが明確になった。 骨格と顔タイプは、今後購入する洋服に活かすことができそうで役に立った。 𝐐|特に参考になった内容は何ですか? 𝐀|今まで自分に似合うスカートやワンピースが全く分からず、自分の好みと勘で選んでいたが、骨格が明確になったことで、迷わずに洋服やアクセサリーを選べるようになりそうです。
N様 40代(【トータル診断】16タイプパーソナルカラー診断)
何となく自分はこのタイプかな?この色は似合わないな?と思っていたので、その理由を教えていただけたので、モヤモヤが晴れました。
普段しないメイクやアクセサリーについても教えていただけたので、選ぶのが楽しみです。

《③特に参考になった内容は?》
→全て参考になりました。
顔タイプと骨格を合わせて服を選ぶと言うこと、直線と曲線を合わせて選ぶこと、柄物の取り入れ方、髪型(前髪や長さ)など、具体的に知ることが出来て、すぐに実践したいことだらけでした。
前のページ次のページ
[ 101112131415161718192021222324252627282930313233 | 34 | 353637 ]
R Dresser|イメージコンサルタント 小川里奈
 ■似合う「色・ファッション・メイク」のご提案■
 パーソナルカラー診断&顔タイプ診断
 &骨格診断

 東京/新宿・銀座|横浜|梅田|にてご予約受付中!
 ■E-mail:yoyaku.rdresser@gmail.com

求人情報】【会社概要
R Dresser Closet
小川里奈 insta R Dresser @LINE R Dresser youtube 小川里奈 twitter 小川里奈 blog
Copy right(c) 2016-2023 イメージコンサルタント 小川里奈 All Rights Reserved.
R Dresser|イメージコンサルタント 小川里奈
■似合う「色・ファッション・メイク」のご提案■
パーソナルカラー診断&顔タイプ診断&骨格診断
東京/新宿・銀座|横浜|梅田|にてご予約受付中!

■E-mail:yoyaku.rdresser@gmail.com
求人情報】【会社概要
小川里奈 insta R Dresser @LINE R Dresser youtube 小川里奈 twitter 小川里奈 blog
R Dresser Closet
Copy right(c) 2023 小川里奈 All Rights Reserved.